
宍倉病院の基本方針は三つです。
一つ目は、地域のために必要な医療を提供すること
二つ目は、身近で気軽に受けられる高度で優しい医療を提供すること
三つ目は、救急受入れを可能な限り断らないことです。
地域医療の原点は「困ったときに頼りになる病院」づくりであり、
それは患者様のニーズ、個別性に対応した適切な医療等を
提供し続けることと考えます。
そのためにも、当院は、茂原市・長生郡市の救急医療体制を
支える2次救急告示病院として、夜間救急や日曜当番等を
積極的に受け持つとともに医療連携ネットワークづくりを推進し、
地域医療の担い手として多職種一丸となって、邁進していく所存です。
理事長 宍倉朋胤

<略歴>
平成 4年3月 旭川医科大学医学部卒
同年4月 千葉大学付属病院第一外科入局
平成14年4月 医療法人社団 正朋会 宍倉病院 副院長就任
平成28年4月 社会医療法人社団 正朋会 理事長就任(統括副院長)
・茂原市長生郡市医師会理事
・地域医療コーディネーター、千葉県DMAT隊員、MCLSインストラクター
・日本外科学会、日本プライマリーケア連合学会、日本集団災害医学会